銀座行動経済大学校


銀座行動経済大学校
銀座行動経済大学校は,近年注目度が一気に高まってきた行動経済学に関する理解を深めるとともに,その知識やスキルをどのように活用すれば,さまざまな分野や状況を望ましい方向に導くことができるのかを学ぶ大学校です。
大学校の講座は,すべてYouTube上で実施されるため,大学校を受講する方,ご興味をお持ちの方は,まずは「日本営業科学協会が運営する大学校」のチャンネル登録を行ってください。
以下では,各コースの概要説明と講座一覧ページをリンクさせていますので,必要に応じてご視聴いただき学習を進めていただければと思います。
行動経済学の基礎を学び,ビジネスやプライベートにおけるその活用方法を習得するとともに,行動経済学に関する日本初の検定となる「行動経済学検定2級」の合格を目指すコースです。⇒ 講座一覧 || 【行動経済学検定2級 特設ページはこちら】
行動経済学の知識やスキルを,どのように活用すれば人,集団,組織,社会等を望ましい方向にコントロールしていけるのかを学ぶとともに,「行動経済学検定1級」の合格を目指すコースです。⇒ 講座一覧 || 【行動経済学検定1級 特設ページはこちら】
行動経済学のより広範な普及と,行動経済学を武器として社会で活躍する方の養成・認定を目的として,独自の学位制度(行動経済学Degree制度)を創設しました。毎年5月10日~6月10日が審査申請期間となります。詳細は説明動画をご覧ください。⇒ 説明動画 || 【行動経済学Degree 審査申請ページはこちら】
検定の出題範囲にこだわらず,広く行動経済学に関連する知識やスキルを習得し,それをビジネスや日常生活に役立てることを目的としたセミナーです。行動経済学Degreeの取得者も登壇します。⇒ 講座一覧